東洋英和幼稚園

\第一志望合格率81.3%!/

東洋英和幼稚園対策のご紹介

東洋英和女学院は、幼稚園から大学院までの一貫教育を実施しているキリスト教系の女子校です。ただし、幼稚園と大学院は男子も入校できます。「AiQ(アイキュー)」の東洋英和幼稚園対策では、校風や入試内容の分析に基づき、最適な指導を実施します。

東洋英和幼稚園の入試内容

東洋英和幼稚園の試験内容は集団テストと面接となっており、合計2日間行われます。過去の例を基にして、具体的な入試内容をご紹介いたします。

  • POINT 01

    入試内容1:読み聞かせ

    集団テストの中で、「絵本の読み聞かせ」が行われます。他の幼稚園における入試でも、しばしば実施される項目です。読み聞かせが終わった後、先生から絵本の内容について質問されます。質問に対する回答から、言語能力や記憶力もチェックされます。また、じっと話を聞くことができるかどうかについても観察され、忍耐力や集中力の有無が問われます。学習面だけではなく、性格や普段からの態度も見抜かれてしまう試験内容となっています。

  • POINT 02

    入試内容2:行動観察

    集団テストの中で、「行動観察」も実施されます。先生の指示に従って親子で歌ったり踊ったりします。指示通りに行動できるかどうかが問われます。幼児本人だけではなく親の様子も見られています。また、様々な玩具を用いた自由遊びも実施されます。積み木や車、テント、シール、人形、ボールなどを使って自由に遊ぶ様子から性格などをチェックされます。片付けの様子も見られているので最後まで気を引き締めておきましょう。

  • POINT 03

    入試内容3:面接

    親子で入室しますが、幼児本人は机の横の遊具コーナーへ誘導され、一人で遊ぶように促されます。保護者(父親、母親)は着席するように指示され、質問が開始されます。なお、面接時間は、10~15分程度です。会話の内容次第で長くなったり短くなったりします。園長と主任の2名が試験を担当します。なお、父親への質問が多いことが特徴です。時事ニュースについてどう感じるか問われたり、子供の教育方針について質問されたりします。

東洋英和幼稚園対策の特徴

「AiQ(アイキュー)」の東洋英和幼稚園対策の特徴についてご紹介します。

  • POINT 01

    特徴1:言語能力や記憶力を涵養する

    東洋英和幼稚園の入試では、絵本の読み聞かせをした後、内容について質問されます。じっと話を聞くことができるか観察され、内容を理解・記憶しているかどうかを問われます。言語能力や記憶力を高め、合格を実現します。

  • POINT 02

    特徴2:親子一緒に歌や踊りの練習をする

    集団テストでは、幼児本人だけが試験を受けるわけではありません。親子で一緒に歌ったり踊ったりすることを求められます。そのため、試験本番で戸惑うことがないように、親子で一緒に歌や踊りの練習を行って合格へ導きます。

  • POINT 03

    特徴3:保護者に対する面接指導

    東洋英和幼稚園の面接は、幼児本人ではなく親に対して行われます。特に父親への質問が多い傾向が見受けられ、対策を練っておく必要があります。「AiQ(アイキュー)」では、過去の傾向を分析し、適切な指導を実施します。

まずはここから!無料体験受付中
\第一志望合格率81.3%!/
お電話でのお問い合わせ
tel-icon 市ヶ谷
本部校
03-6910-0401
対応時間 10:00-18:00

東洋英和幼稚園の合格に導く秘訣

東洋英和幼稚園の合格へと導く秘訣はどこにあるのか、ご紹介いたします。

  • SECRET 01

    秘訣1:東洋英和幼稚園について徹底分析

    「学校法人東洋英和女学院」という学園全体を貫いているキリスト教(メソジスト)の精神を理解せずして、東洋英和幼稚園に合格することは不可能です。「AiQ(アイキュー)」では、東洋英和幼稚園の教育方針やカリキュラム・理念・伝統・校風について徹底的に分析しています。また、過去に園を受験した方や合格して通園している方から入試情報を収集して、求められている幼児像や保護者像を把握し、最適な入試対策を実施します。

  • SECRET 02

    秘訣2:個別指導と集団指導の組み合わせ

    「AiQ(アイキュー)」では、マンツーマンの個別指導と集団指導を組み合わせて入試対策を行います。個別指導では、その子の興味や好奇心を考慮したプログラムが実施され、飽きさせずに楽しみながら得意分野を伸ばし、弱点を克服できます。なお、東洋英和幼稚園の入試では集団テストが実施されるので、他人を無視して自分勝手な行動をすることは許されません。集団指導で協調性や社会性を育むことにより、入試に対応できる力を育みます。

  • SECRET 03

    秘訣3:親に対しても指導を行う

    東洋英和幼稚園の入試では、幼児本人だけではなく親も受験対策を講じておく必要があります。集団テストでは親子で歌ったり踊ったりすることを求められ、面接では父親や母親へ様々な質問が投げかけられます。しばしば、幼稚園入試は「親の準備が勝敗を分ける」と形容されます。幼児本人はもちろんですが、親の様子もチェックされています。「AiQ(アイキュー)」では、親に対しても、入試本番で適切な言動を行えるように指導いたします。

よくある質問

幼稚園受験対策に関して、よくある質問をまとめました。その他、気になることはお気軽にお問い合わせください。

  • 途中で志望学校が変わっても大丈夫?

    大丈夫です。AiQ(アイキュー)の幼稚園受験対策では、お子様の得意・不得意を考慮したうえで、志望校合格に向けた個別プログラムを用意し、学習を進めていきます。マンツーマンの個別指導がベースですから、志望校の変更にも柔軟に対応いたします。

  • 複数の志望校があってもいい?

    問題ありません。幼稚園受験では、各校それぞれにペーパーテストの特徴や傾向がありますが、基本となるのは考える力、思考力です。AiQ(アイキュー)では、算数・数学教育を通して、論理的に考える力を鍛えていきます。その力はどの学校の受験においても、必ず大きな力を発揮します。

  • 子どもがついていけるか不安…

    どんな子供にも成長の可能性があります。AiQ(アイキュー)は、学びたいという意欲のある子供をサポートしていきます。小学校対策は一人ひとりに合わせた個別指導をベースとしているので、習熟度に応じてサポートしていきます。

  • 今まで何もしてこなかったけど平気?

    大丈夫です。もちろん早くから準備した方が余裕をもって取り組むことができますが、幼稚園受験では今までお子様が行ってきた日頃の生活態度やコミュニケーションがよりよい影響をもたらすことも大いにあります。また、ご不安な場合は「弱点強化」が用意されており、苦手な部分に重点的に取り組むこともできます。幼稚園受験を目指すお子様の大きな可能性を発掘しましょう。

  • まだオムツの子どもだけど大丈夫?

    特に年齢基準は設けていませんが、AiQ(アイキュー)の幼稚園受験対策は2、3歳児から受講できます。お母様と離れ、お子様が先生と2人で学習ができるところからスタートしていきます。

  • 家族・親戚に志望校の関係者がいなくて合格できるの?

    できます。幼稚園受験では「ご両親のどちらかが卒業生」あるいは「兄弟姉妹が在校生」だと合格しやすいという声もありますが、そうでなくても合格されている方々がたくさんおられます。周囲の声にとらわれることなく、親子でしっかり取り組んでいくことが何より大切です。

  • 一度話を聞くだけでも大丈夫?

    もちろん大丈夫です。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。また無料体験も受け付けています。志望校を意識したペーパーテスト、巧緻性、絵画、指示行動の体験を行います。

東洋英和幼稚園合格者の声

合格した方たちの喜びの声をお届けします。
  • 合格者の声1

    短所をなおすのではなく長所として伸ばすことができた

    (2019年合格・女の子)

    娘は気分にムラがあり、「AiQ(アイキュー)の指導についていけるかな」という不安の中、学習をスタートしました。はじめのころは、やはり先生方の指導に楽しくついていけず、親としても悩みをもっておりました。しかし、先生方と何度も相談、試行錯誤を繰り返していくうちに娘の笑顔も増えていきました。「気分のムラをおさえよう」というスタンスではなく、それに対してどのように向き合っていい方向に変えていくかを学べたのはAiQのおかげです。

  • 合格者の声2

    幅広いサポートが合格につながる

    (2019年合格・女の子)

    受験が初めての我が家では、AiQ(アイキュー)で幅広いサポートを受けました。娘への試験対策や面接対策、服装や所作・マナーなど事細かに指導を受け、合格という結果に結びついたと考えております。子供だけではなく親への願書、面接のご指導もあり、非常に有効なアドバイスをもらったと振り返っています。当初、志望動機もうまく書けませんでしたが添削のおかげで想いの伝わるものに仕上がりました。幅広く手厚いサポートには感謝しかありません。

  • 合格者の声3

    先入観を払しょくし、合格することができた

    (2019年合格・男の子)

    「親がOB・OGである家庭しか合格できない」という先入観がありました。そんな不安をもちながら、AiQ(アイキュー)にお世話になりました。しかし、AiQの先生方は私たちの悩みを親身になって考えてくださり、ご指導していただきました。息子への個別指導、親への面接指導など、先生方は私たちの不安を取り除いて指導してくれたことに感謝します。今後もぜひ、ご指導いただきたいと思います。

まずはここから!無料体験受付中
\第一志望合格率81.3%!/
お電話でのお問い合わせ
tel-icon 市ヶ谷
本部校
03-6910-0401
対応時間 10:00-18:00