無料体験

03-6910-0401

月~土 10:00~18:00 日曜休み

完全個別指導の
発達支援サービスなら

お子さまの個性に合わせた
マンツーマン個別指導で
“できる”ことの喜びを

  • アイキュー
    オメガ(発達支援)コース
    つの特徴

  • 1

    AiQ個別教育で培った
    ノウハウ

    0歳児からを対象としたAiQ個別教育により培った知能伸長アイキューメソッド

  • 2

    知育・体育が融合した
    発達支援カリキュラム

    知育だけでなく運動や集団行動を通じて心身共に健康的な成長を促す

  • 3

    プロの発達指導スタッフと
    優秀な科目指導スタッフ

    数学、物理、プログラミング等の科目別講師もサポート、潜在能力を引き出しスーパーキッズに

AiQオメガ(発達支援)コースについて

お子さまに合わせた発達支援カリキュラムとマンツーマン個別指導でサポート

AiQオメガ(発達支援)コースでは、医師からの明確な障害診断を受けていなくても他のお子さまと比べて「言葉が遅いのではないか?」「コミュニケーションがうまく出来ていないのではないか?」といったお悩みをお持ちの保護者さまからのご相談を受け付けております。もちろん、医師からの診断を受けているお子さまのご相談も可能ですのでちょっとした不安から本格的な悩みまで、まずはAiQオメガにご相談ください。

※こちらの教室は児童発達支援、放課後等デイサービスなどの福祉サービスと異なりますので、通所受給者証や診断の有無に関係なくどなたでもご利用いただけます。

どんなお子さまもAiQオメガで飛躍的な成長をサポート

お子さまによって個性や特徴もそれぞれです。AiQオメガ(発達支援)コースでは一般的な発達障害に分類される注意欠如・多動症(ADHD)のような症状も含め、プロの発達指導スタッフと共に飛躍的な成長をサポートしていきます。
  • CASE 01

    注意欠如・多動症
    (ADHD)

    年齢や発達に不相応に、不注意、落ちつきのなさ、衝動性などの問題が、生活や学業に悪影響を及ぼしており、その状態が6ヶ月以上持続していることと定義されています。約5%のこどもがADHDと診断され、男児は女児より3から5倍多いことも知られています。ADHDのこどもたちへの対応が不適切な場合、反抗的な態度や攻撃的な行動をきたす問題行動が現れること、学習の遅れ、精神的ストレスからメンタルヘルスの異常をきたすことがあり、適切な早期介入が重要です。

  • CASE 02

    自閉症スペクトラム
    (ASD)

    言葉の遅れ、同じ言葉を繰り返す(オウム返し)、コミュニケーション不成立、言語など、言語やコミュニケーションに障がいが認められることが多い症状です。 乳児期から、目を合わせること・身振りをまねすることなど、他者と関心を共有することができず、学童期以降も友だちができにくかったり、友だちがいても関わりが一方的だったりと、感情を共有することが苦手で、相互関係を築くのが難しくなります。また、一つの興味・事柄に関心が限定され、こだわりが強く、感覚過敏あるいは鈍麻など感覚の問題も認められることも特徴的です。

  • CASE 03

    学習障害
    (LD)

    学習障害とは、全般的な知的発達に遅れはないが、聞く、話す、読む、書く、計算する又は推論する能力のうち特定のものの習得と使用に著しい困難を示す様々な状態を指すものである。読字障害・書字障害・算数障害に症状は分類され、全てに必ず困難があるというわけではなく、一部の能力だけに困難がある場合が多いです。読む能力はあっても書くのが苦手、他の教科は問題ないのに算数だけは理解ができないなど、ある特定分野に偏りが見られます。

発達支援サービス

AiQオメガが選ばれる理由

AiQオメガ(発達支援サービス)は、これまで0歳児からを対象にしたお受験教室であるAiQKIDS内で培った個別教育と知能伸長ノウハウをベースに、お子さま一人ひとりに最適な発達支援カリキュラムを作成します。コミュニケーションが他の子よりうまく出来ていないと感じたり、衝動的に行動してしまい、人に迷惑をかけてしまって困っていると感じている親御さまの相談にも乗りながら、マンツーマン個別指導で少しづつ”できる”ことを増やしていきます。

  • feature1
    理由1

    AiQKIDSで培った個別教育ノウハウとマンツーマン個別指導

    AiQオメガでは、0歳〜6歳までの各名門幼稚園・小学校の受験合格を目指すAiQKIDSコースでお子さま一人ひとりの個性を把握した上で合格に向けたマンツーマン個別指導と個別教育で培ったノウハウをベースに発達支援サービスならではの心に寄り添ったケアをしっかりと行います。お受験と違い、合格という目標ではなく、お子さまの”できる”を増やしてあげることで、お子さまの自信や意欲を着実に引き出していきます。

  • feature2
    理由2

    お子さまに最適な知育・体育融合の発達支援プログラム

    AiQオメガでは無料体験を通して、お子さまに最適な発達支援プログラムを作成します。当社の発達支援サービスでは知育といった学習分野のみならず、体を動かす体育プログラムも盛り込み、運動を通じて身体の健康で安定的な成長を促します。知育でも体育でもステップバイステップでお子さまが苦手なことをお子さまのペースで少しづつ克服していくことで、”できるイメージ”を育てていきます。

  • feature3
    理由3

    親御さまがご家庭でも実践できるようにフィードバックサポート

    発達支援は教室だけでの取り組みだけでなく、ご家庭での継続的な取り組みが重要です。当社では、授業後のフィードバックを毎回行い、ご家庭で親御さまも取り組めるように、どのようにお子さまに「伝え」「関わる」か、その方法についてもしっかりサポートしていきます。専門的な知識に基づく、具体的な対応方法をお伝えすることで親御さま自身の不安解消にもつなげます。

         

AiQKIDSでの個別教育で0歳からの知育・発達指導実績あり!
そのノウハウを活かして、お子さまの”できる”ことの喜びを

無料体験申込
よくある質問
  • 子供がついていけるか不安…

    大丈夫です。AiQオメガでは教室側のスケジュールに合わせてカリキュラムを進めるではなく、お子さまの成長に合わせて適宜カリキュラムを組み直しながらのお子様の発達にあわせて進めていきます。マンツーマンの個別指導がベースですから、柔軟に対応しますのでご安心ください。

  • 医師の診断がなくても利用できますか?

    AiQオメガ(発達支援)コースでは、医師からの明確な障害診断を受けていなくても他のお子さまと比べて「言葉が遅いのではないか?」「コミュニケーションがうまく出来ていないのではないか?」といったお悩みをお持ちの保護者さまからのご相談を受け付けております。もちろん、医師からの診断を受けているお子さまのご相談も可能ですのでちょっとした不安から本格的な悩みまで、まずはご相談ください。

  • 対象年齢を教えてください?

    小学6年生までのお子さまが対象ですが、中学生以上のお子さまでもご利用いただける場合もございますので、まずはご相談ください

  • 体験授業はいつできますか?

    土日、平日ともに実施しておりますので、無料体験フォームよりご希望日をお申し込みください。通常、土日は体験希望の親御さまで混み合いお待ち頂くこともございますが、比較的平日であればじっくりとお話をお伺いできますので、可能であれば平日をお勧めしております。

  • 一度話を聞くだけでも大丈夫?

    もちろん大丈夫です。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。また無料体験も受け付けています。お子さまは講師と授業を体験しながら、親御さまのお話をじっくり伺い、お子さまに最適なカリキュラムをご提案します。

無料体験レッスンと
当日までの流れ

お好きな日時に、お子様と体験レッスンにいらっしゃいませんか?

  • お申し込み

    ご希望の日時をお決めいただき、無料体験・面談をお申し込みください。詳細については後日担当よりご連絡申しあげます。

    tel-icon 市ヶ谷
    本部校
    03-6910-0401
    月~土 10:00-18:00、日曜休み
  • 体験レッスン当日
    • お時間の10分前にお越しください。

      お子様が教室の雰囲気に慣れるためにもお時間の10分前にお越しください。

    • お子様と講師で体験レッスンを行います。

    • 塾長面談を行います。

      無料体験レッスンをお子さまには受けて頂き、その間に親御様と面談でご要望やお子様のこれまでの生活の様子などについてお伺い致します。

教室一覧

教室一覧

  • 市ヶ谷本部校

    〒102-0076

    東京都千代田区五番町6-4 グレイス五番町ビル 3F

    電話受付時間
    9:00-19:00
  • AiQKIDSスクエア / AiQKIDS四ツ谷本部校

    〒102-0085

    東京都千代田区六番町6-4 LH BANCHO SQUARE
    3F:アイキューキッズ四ツ谷本部校 / 1F:AiQ KIDS SQUARE

    電話受付時間
    9:00-19:00
  • 表参道校

    〒107-0061

    東京都港区北青山3-5-40 PRYME CUBE表参道 3F

    電話受付時間
    9:00-18:00
  • 白金台校

    〒108-0071

    東京都港区白金台5-18-6 渡辺ビル3F

    電話受付時間
    9:00-18:00
  • 広尾校

    〒150-0012

    東京都渋谷区広尾5-13-6 ARISTO広尾2F-D

    電話受付時間
    9:00-18:00
  • 茗荷谷校

    〒112-0002

    東京都文京区小石川5-5-6 羽鳥ビル6階

    電話受付時間
    9:00-18:00
  • 吉祥寺校

    〒180-0004

    東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目31−11 KSビル704号室

    電話受付時間
    9:00-18:00
  • 自由が丘校

    〒152-0035

    東京都目黒区自由が丘 2‐10‐4
    ミルシェ自由が丘 2F

    電話受付時間
    9:00-18:00
  • 成城学園前校

    〒157-0066

    東京都世田谷区成城 2-34-1 成城小泉ビル2F

    電話受付時間
    9:00-18:00
  • 勝どき校

    〒104-0054

    東京都中央区勝どき4-4-9 ISビル3階

    電話受付時間
    9:00-18:00
  • 目白校

    〒171-0031

    東京都豊島区目白3-4-18小野ビル2F

    電話受付時間
    9:00-18:00
  • 代々木上原校

    〒151-0064

    東京都渋谷区上原1-33-14 MKビル4階

    電話受付時間
    9:00-18:00
まずは、気軽に体験してみよう!

無料体験

体験申込フォーム

お申込みフォーム

無料体験のご予約は、受講日前日の15時までの受付とさせていただきます。15時以降にご予約の生徒様は大変恐縮ですが、翌週の受講をご予約下さい。

【キッズコース(幼稚園受験・小学校受験)の無料体験をお申し込みのお客様】
幼稚園受験・小学校受験は保護者様の受験とも言われております。原則として、ご両親でお越し頂ける日程にて無料体験のお申し込みをお願い申し上げます。止むを得ない事情により、ご両親での参加が難しい場合は、お問い合わせ欄にご記入ください。

体験レッスンのコース

体験レッスン受講の校舎

※入会をご希望の校舎とは別になる場合がございます。

無料体験の日程(第1希望)

コース及び校舎を先にお選びください。

無料体験の日程(第2希望)

無料体験の日程(第3希望:平日)

※土日の無料体験は大変混雑するため平日を1日ご希望ください。

入会希望の校舎

保護者様氏名

保護者様氏名(かな)

お子様のお名前

お子様のお名前(かな)

お子様の性別

お子様の学年(4月~)

お子様の生年月日

お子様の志望校

※未定の場合は「未定」とご入力ください。

メールアドレス

携帯電話番号

お住まいの市区町村

郵便番号
お住まいの最寄駅

どのようにして当体験スクールを知りましたか?

お子様の教育予算(月間)

【キッズコース(幼稚園・小学校)の体験レッスンご希望の方】
保護者様と教育コンシェルジュとの面談時に当教室をどのようにご利用頂くのがベストかお話する上での参考とさせて頂きますので、以下のアンケートについてもご回答をお願い致します。
お子様の教育予算(月間)

現在通われているお教室名

現在通っている他の習い事

体験授業申込(キッズ)する際の承諾事項

体験授業申込(キッズ)する際の承諾事項

アイキューキッズは、名門校に我が子を合格させたお受験ママや、名門幼稚園・小学校の元教師たちが中心の講師陣が、マンツーマンで指導する個別指導塾です。
各名門幼稚園・小学校の校風・特性・試験の最新の傾向を分析し、スーパー先取り指導を行うので、才能が一気に開花し、名門幼稚園・小学校に毎年多数の合格を勝ち取っていきます。
したがって、マンツーマンにこだわる結果、優秀なベテラン指導講師数にも限界があるため、名門幼稚園・小学校別にコース定員制が敷かれており、入塾人数にも定員が設けられています。
おかげさまで、この仕組みが高い合格実績となり、数多くのお問い合わせを頂いておりますが、体験授業を有意義な時間とさせて頂くために、原則的に以下の事項をご了承頂きましたご家庭のお子様に、優先的に体験レッスンのご予約をさせて頂きます。

(1)アイキューキッズの無料体験レッスンは、連日多数のお申し込みを頂いており、次々と体験レッスンが行われていきますが、定員枠が限られているため、お子様の体験レッスンと保護者様面談が終了し、授業内容、年間スケジュール、料金体系などにご満足頂き、入会をご希望される場合は、先着順で順次申し込みをして頂く流れとなっており、できるだけ早く申込手続きをして頂くのが原則となっております。
したがいまして、アイキューキッズカリキュラムの素晴らしさをご家族で体験して頂くため、ご両親(シングルのご家庭であれば、シングル保護者様)でご参加いただくことが原則となっております。
万が一、おひとりの保護者様でご参加される場合は、ご主人様から申込の事前承諾を頂いておくことがお母様おひとりでの面談参加の条件とさせて頂いております。
参考までに、アイキューキッズの平均的なお月謝は、ベビークラス:8〜12万円、幼稚園受験クラス:8~16万円、小学校受験クラス:12~16万円(志望校による)となっております。

(2)保護者様のご希望される志望校や、校舎・志望コースによっては、定員枠に空きがでるまでに時間を要するため、教育コンシェルジュ面談&体験レッスンのご連絡メールを差し上げるまでに、数か月を要することもあり、その間入会を心待ちにされている方々も多数いらっしゃいますので、ご希望候補日に基づく体験レッスン日の連絡をさせていただいた際には、安易にキャンセルや変更などされないよう、体験希望日は確実にご両親で参加できる日程でのお申し込みをお願い致します。

以上の内容をよく読んだ上で、無料体験レッスン&教育コンシェルジュ面談に申し込みをお願いいたします。

診断の有無

※ASD・ADHD・LDなどの診断を受けたことがある場合は「有」をご選択ください。

お問い合わせ・ご質問

※お子様の現在のご様子、気になるところなどを具体的にご記入ください

弊社のプライバシーポリシーにご同意ください。
<前次>
2025年 5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031