未来の理系人材育成塾 AiQ

コースのご紹介

AiQ KIDS

幼稚園受験、小学校受験対策の集団指導の幼児教室と違い、完全個別指導(1:1)のアイキューキッズでは年中・年長の2年間かけるカリキュラムを最短8ヶ月で終了します。 年中クラスで徹底したペーパー対策を実施し、年長では算数検定や算数オリンピックの問題に取り組み、早くから算数脳/知育を育みます。

ニュース

まずはここから!無料体験受付中
お電話でのお問い合わせ
tel-icon 市ヶ谷
本部校
03-6910-0401
対応時間 10:00-18:00

AiQ(アイキュー)について

「プログラミング教育」+「プログラミング的思考」+「算数・数学教育」で
新たな価値の創造ブレイクスルーを自ら興す人材を育成します
  • プログラミング教育

    つくりたいものを
    自分の力で形にする事

    喜びを学ぶ

  • プログラミング的思考

    目的を実現する為の
    動きの組み合わせや指示

    論理的に考える

  • 算数・数学教育

    問題提起から
    解決に至るまで

    論理的思考を鍛える

塾の沿革

    • 2015年06月
      創立・活動開始
      「小中高一貫に通う生徒に相応しい塾を作ろう!」そんな掛け声の下、雙葉・暁星・白百合・慶應幼稚舎・青山学院初等部の保護者たちが中心となり設立。
      保護者目線で、中学受験塾ではない、一貫校の授業カリキュラムに則った先取り学習教室を開始。保護者がボランティア先生となり、貸会議室の一室で数名の生徒に算数・英語・プログラミングを教え始める。
      先取り学習の成果として、小学生で算数検定2級(高校レベル)や英検1級を取得する生徒が現れるようになり、有名私立・国立の一貫校に評判が広がる。その結果、多くの有名私立・国立幼稚園・小学校の生徒が通う塾として知られるようになる。
    • 2019年04月
      法人化・ブランド分離
      生徒数急増に伴い法人化。同時に、小学生以下はアイキューキッズ、小学生以上はアイキューブランドに分離。
    • 07月
      市ヶ谷本部校舎完成
    • 11月
      茗荷谷校オープン
      筑波大学附属、お茶の水女子大学附属、東京学芸大学附属竹早小学校の生徒の需要に応えるため開校。
    • 2020年01月
      吉祥寺校オープン
      早稲田実業初等部、成蹊小学校の生徒の需要に応えるため開校。
    • 07月
      四ツ谷キッズスクエアオープン
      雙葉、白百合、暁星、学習院、慶應幼稚舎の生徒の需要に応えるため、日本最大級の大型幼児受験教室専門校舎を雙葉小学校脇に開校。
      特徴:
      ・集団行動レッスン対応
      ・受験運動も可能な室内運動場完備
      ・コロナ対策完備の完全個室仕様プライベートレッスンルーム多数
    • 09月
      表参道校オープン
      青山学院初等部、慶應義塾幼稚舎の生徒の需要に応えるため開校。
    • 09月
      白金台校オープン
      聖心女子学院初等科、東洋英和女学院小学部の生徒の需要に応えるため開校。
    • 09月
      広尾校オープン
      慶應義塾幼稚舎、聖心女子学院初等科の生徒の需要に応えるため開校。
    • 2021年02月
      自由が丘校オープン
      田園調布雙葉小学校、聖心女子学院初等科の生徒の需要に応えるため開校。
    • 03月
      勝どき校オープン
      晃華学園小学校、聖心女子学院初等科の生徒の需要に応えるため開校。
    • 03月
      成城学園前校オープン
      成城学園初等学校の生徒の需要に応えるため開校。
    • 10月
      目白校オープン
      学習院初等科、川村小学校の生徒の需要に応えるため開校。
    • 2022年07月
      代々木上原校オープン
      東京女学館小学校の生徒の需要に応えるため開校。
    • 2023年08月
      自由が丘校 事業拡大移転
    • 12月
      広尾校 事業拡大移転
    • 2024年02月
      白金台校 事業拡大移転
    • 04月
      成城学園前校 事業拡大移転

合格実績について

教室一覧

入塾までの流れ